モロッコ

雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、謎の発熱ニモ負ケズ......。

皆さん、おはようございます。Daikiです。

Netflixオリジナルで大好きなドラマ「Outer Banks」のシーズン4にエッサウィラが出ててめっちゃテンション上がりました。

海賊時代の財宝が眠る街として登場してるんですけど!面白いので冒険とかロマン好きな人はぜひ!!

 

 

<本日のあらすじ>

  • エッサウィラ2日目は謎の発熱から。1日寝ていただけであった...( ;∀;)
  • 3日目は海が大荒れのエッサウィラ。これもう日本海だろ...!笑

 

 

エッサウィラ2日目!今日もゆっくりして海街を満喫するぞ〜!!!...と思っていたら、

 

 

体調が終わりました。

夜中寒くて起きて。一瞬で「あ、これやばいやつ...」と思って着込んで寝たけど時すでに遅し。

寒い!これ絶対発熱してる!!てかお腹...お腹も完全に壊してる......(絶望)

幸いにも吐き気はないけど、多分なんかの食べ物に当たってる。昔インドで体調を壊した時と同じだ...。

寒いし体もだるいしベッドから動きたくないけど、何か食べなきゃまずいと思いとりあえず朝食へ。

食欲はないけど無理やりお腹に入れ込む。そしてティーのあったかさが身に染みる...笑

結局この日は一切外出できずひたすら寝てるだけ。

解熱剤と整腸剤を飲んでひたすら体力が回復するのを待つ。エ、エッサウィラではリゾート気分で疲れを癒すはずだったのに...こんな休息がしたかったわけじゃない( ;∀;)

この日撮った写真は朝食と、ベッドで寝込んでる時に撮った1枚のみ。

ちーん。持ってるだけの服を重ね着してウルトラライトダウンも着る。ダウンこの旅で初めて着たけどまさかモロッコのリゾートで着るとは思わなかったよ!笑

 

 

そして翌日。お腹は相変わらず死んでるけど、熱は下がったので少し外を歩いてみることに!

昨日ひたすらホテルに閉じこもってた分!!今日は海を楽しむんだい!!!

大荒れでワロタ。

え、ここ日本海?地元の石川の海そっくりなんだけど、ここ日本海だよね?(錯乱)

 

初日に、「3日もあるから明日か明後日行けばいいや〜」って思ってたビーチもこの有様。

暗い!暗すぎるよ!!笑 まだ朝だよ!?

曇りすぎててもはや空と海の区別がつかん!!笑

 

まあいいや。気を取り直して港に行ってみよう...笑(ちなみにお腹痛くて30分〜1時間に1回ホテル戻ってトイレ駆け込んでる)

船着場では海に潜って遊ぶ少年たちがいた。エッサウィラの子供達はたくましい。

 

港の雰囲気はこんな感じ。

 

港に書かれててめちゃくちゃ気に入ったウォールアート。センスあるなあこの絵...!

 

モロッコはどこもそうだったけど、ここエッサウィラも猫がたくさん。

猫たちの足元にあるイカの足をカモメが遠くから狙ってる図。笑

 

大砲と猫の組み合わせが妙に絵になったり。

 

昨日ほぼ何も食べてないからさすがに今日くらいは何か食べないとまずいよな...と思い、悩んだ挙句選んだのはエビチャーハン。笑

まじで海外旅行で一番お世話になってる食べ物はチャーハンだと思う。どの国のどんなお店で食べても大体同じ味で大体美味しい料理って貴重だよ。

 

その後少し休んで、せっかくなので大荒れの海を近くで見に行ってみることに!

病み上がりですることじゃないけど!笑こうなったら荒れを楽しまないと損だろ!!笑

写真だと伝わりにくいけど、波は高くて荒い。

一昨日の静かなエッサウィラと比べるとまるで別の海のよう...。

 

岩場の方に近づいてみると波の花(打ち寄せた波が白い泡になる現象)が起きてる!!!

これ能登の海でめっちゃ見たんだけど......やっぱりここ日本海じゃん!!笑

荒れた海の波打ち際をみるとたまに出てる波の花。興味ある人はここもみてみて!!笑(波の花の紹介ページ)

波打ち際は風と水飛沫が強すぎてカメラも向けてられない。

 

ゆっくり疲れを癒すつもりが逆に体調を崩してしまったエッサウィラ。

むしろこれまでかなり急ぎ足で旅を続けていたから、緊張の糸がここにきて切れちゃったのかも。

小さな港街で観光だけするなら半日でも出来てしまいそうな街だけど、そんな街にあえて長く滞在できることが長期の旅の特権だと思ってる。モロッコの中でも特に現代離れした街並みで、どこにシャッターを向けてもカモメや猫が映り込むのが好きだったなあ。

 

最後の夜はフィッシュバーガー。

Fishburger Essaouira

ごちそうさまでした。

 

明日はいよいよ、マラケシュに戻ってモロッコ最後の1日を過ごす予定。

とにかく、お腹が治りますように!!せ、せめて帰りのバスの3時間の間は持ちますように...( ;∀;)

 

当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しています。

良ければ↓のバナーのクリックをお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村