皆さん、おはようございます。Daikiです。
この味の素が出している「Aji-no-men」がめちゃくちゃ美味しいです。味の素って日本だとカップ麺のイメージないけど、海外だとめっちゃシェア高いらしい。ほんと海外旅行してるとカップ麺にはお世話になりっぱなしだ...ありがたや(゜ロ゜)
<本日のあらすじ>
- クスコ市内から車で15分、サクサイワマンの遺跡を探検!
- クスコで有名なローカルフード、「クイ(モルモット)」を食べてみた。
- 世界一周最後の日。これまで読んでくれた皆さんに感謝。
いよいよ今日はペルー最終日。
長いようで短かった旅も終わり、日本に帰る日。
さ、寂しい( ;∀;)
も、もっと南米旅したい!!アフリカだってまだまだ行きたい国はある( ;∀;)...でもまあそれはまた今度。まずはこの旅を無事終えるんだ。
最終日はクスコの街探検。マチュピチュが有名すぎるクスコだけど、実は他にもインカ時代の遺跡がたくさんあって。最終日の今日は一部だけどそこを回ってみよう!
市内に繰り出してみると何やらパレードが。
ラッパや太鼓の音が響く大演奏。軍事パレードみたいになってて規模も大きいし、「結構有名なイベントか!?」って思って色々調べたけど分からなかった...(誰かクスコに詳しい人教えて)
よく分からないけど、きっとクスコにとって大切な日なんだろうなあ(適当)
他にもクスコで有名なのはこの「12角の石」。
12角という複雑な形の石が、当時のインカ帝国の技術力の高さを示すものとして有名なんだって!
うーむ、確かに。撮ったタイミングが悪くて、影が出てるせいですごく分かりにくいけども!笑
そして今回、クスコで訪れた遺跡はこちら!
サクサイワマン
クスコの市内から車でほんの15分ほどの場所にあるこの遺跡。
正直、マチュピチュ見た直後だから見劣りしちゃうかな〜とか思ってたけど、全然そんなことない(゜ロ゜)
クスコの市内からすぐの近くにこんな巨大な遺跡があるとは...!!
ちなみに遺跡には動物もたくさん。
これ、「リャマ」か「アルパカ」かどっちか分かります??
調べてみると、耳が長くて先端が尖っているのは「リャマ」で、短くて先端が丸いのが「アルパカ」らしい。
そして、頭部の毛が短いのが「リャマ」で、長いのが「アルパカ」らしい。
...なるほど、じゃあこの子は多分アルパカだな。(10秒後には忘れてそう)
他にも、リャマとアルパカによく似た動物に「ビクーニャ」っていうのもいるらしい。...いやもう分からんて!!笑
ちなみにiPhoneでそれぞれの動物を変換すると全部同じ絵文字(🦙)が出てくる。それでいいのか、Appleよ。
サクサイワマンの特徴はなんといっても遺跡の石。
マチュピチュで見た石よりも一回り以上大きい!
こんな大きい石を組み合わせて作り上げた遺跡が今でも残ってるなんてすごいなあ...。
しかも遺跡はものすごい大きさ。一体どれほどの時間をかけて作り上げたんだろう。
持ってきたガイドブックには「サクサイワマンの入り口にあるヘビが掘られた石」として紹介されてた石が全然見つからなくて、ようやく見つけた!!笑 サクサイワマン行く人はぜひ探してみて!
そして、サクサイワマンもう1つの特徴は、クスコを一望できるこの眺望。
は〜〜〜綺麗!!!こういう景色を見るために旅してると言っても過言じゃないくらい。
今日で旅が一段落するのか...何だか泣きそうだ...笑
サクサイワマンにて、もはやポンチョをマントのように着こなす奥さま。
そして遺跡から歩いて10分くらいのところには展望台と巨大なキリスト像も。
確かブラジルにももっと有名なキリスト像スポットあったよね!?笑 南米ってこれが好きなの?笑
これからリマにも戻らなきゃいけないから、遺跡の探索はこのくらい。
ただ、クスコを出る前にどうしてもしなきゃいけないことが1つあって。
そのために最後はここにやってきた僕たち。
KUSYKAY Peruvian Craft Food
やり残したこと。そう、それは...クイ(モルモット)を食べること!!笑
モロッコで出会ったまさしさん・しおりさん夫妻から教えてもらったクスコ名物のクイ。
お店のメニューをみるとまさかのクイは時価表記。笑(めっちゃ楽しそうやん)
注文して待つこと30分ほど。
やってきたのはこれだああああああ!!!!笑(動物苦手な人はちょっと注意!)
めっちゃオシャレな丸焼き来たんだがwwwwwwww
なんだこれ...服着せられてるの可愛いけど思ったよりしっかりネズミっぽいな...笑
これは写真撮影用の姿らしくて、写真撮ったら店員さんが回収して行った。そして改めて出てきたのがこれ。
ク、クイイイィィィ!!!!笑
食べた感じは、めっちゃ骨のあるフライドチキン、みたいな感じ。
だから不味くはないんだけど、食べにくいし見た目もアレだし、2回目はイイかな...笑
さあ、そろそろ時間だ。まずはクスコ→リマへ。
リマで乗るのは深夜便。プライオリティパスのラウンジを利用したけど、これまでの空港の中でもトップクラスにデカい(゜ロ゜)
ご飯も美味しくて、
シャワーも完備。最高すぎるぞ、このラウンジ。
リマから日本に帰るのはアメリカ経由。
まずはリマ→ヒューストンまで6時間...眠いけど、奥さんが持ってきてくれたSwitchが面白すぎて寝れない()
続いてヒューストン空港でもラウンジへ。この空港もでけえ...!!さすがアメリカのハブ空港。
ヒューストン空港はさすがアメリカというべきか特徴的で、時間があればもっと色々歩いてみたかったなあ。
ヒューストン→成田まで揺られること約14時間。
過去一番レベルに長い飛行機を終え、ようやく...!
帰国しましたっ!!!
ついに帰国しちゃった〜。色々思うことはあるけど、まずは日本食を食べてゆっくり寝たい!!!笑
このブログをどうするかとかはまた更新するとして。
かな〜り更新頻度にムラがあったけど、ここまで読んでくれた方、ありがとうございました!!
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しています。
良ければ↓のバナーのクリックをお願いしますm(_ _)m