トルコ

何かが上手くいかないトルコ旅。旅のトラウマは旅で解決せよ。

皆さん、おはようございます。Daikiです。

今日はトルコ、イスタンブール観光の2日目です!

 

 

<本日のあらすじ>

  • オスマン帝国皇帝の住まう城。トプカプ宮殿を探索!
  • もやもやは晴れず。トルコを楽しめない理由は何なのか・・・。
  • ボスポラス海峡の夕陽とイスタンブール脱出の決意。

 

 

おはようございます!

今日も今日とてイスタンブール観光!昨日はね・・・うん、色々あったけど、もう切り替えたから気持ちはスッキリ!!日本語を話すトルコ人にもついていかない!笑

イスタンブールには、世界遺産が集まる「旧市街」と、比較的新しい建物やオシャレなお店が集まる「新市街」があって。

昨日は旧市街を中心に見て回ったから、今日は新市街や海景色をたくさん見れるといいなあ。

 

ということで、まずは旧市街で今日唯一行こうと思っている「トプカプ宮殿」へ。

昨日はお休みで入れなかったんだよなあ。

 

30分ほどチケットとオーディオガイドに並んで無事購入。

値段は1500リラ(約6500円)。ぐぬぬ・・・やっぱり高い。だけど行かなかったら後悔しそうだし、ここは見ておきたい。

 

トプカプ宮殿

トプカプ宮殿は15世紀にオスマン帝国の皇帝のお城として建てられて、19世紀に新しい宮殿が新市街側にできるまで使われていたんだって。宮殿と言っても1つお城がどーんとあるわけではなくて、でっかい4つの「中庭」があって、それが全て皇帝の宮殿という扱い。

 

まず第1の中庭はチケットを買う場所で、ここは無料で誰でも入れるエリア。そして第2〜第4の中庭がチケットを買って見学する、という感じ!

昨日休みだったせいもあるのか、朝から今日もすごい人だなあ(゜ロ゜)

第2の中庭はいくつか博物館があるんだけど、僕のお気に入りは武器の展示室!笑(ちなみにここだけガラガラだった)

 

これは実際のメイス?らしいんだけど、これどうやって使うんだろう・・!?とか、

 

こんなクネクネの剣でどうやって戦うんだ!?とか1人で盛り上がってた。(笑)

 

ちなみに後にも先にも宮殿内でスムーズに展示を回れたのはここだけだったから、あんまり他の観光客の人は武器に興味ないんだろうなあ・・・。

 

武器の展示室を出てふらふらしてると突然オーケストラみたいな演奏が庭で始まった!

何だろう・・これトルコの伝統衣装とかなのかな?手に持ってる錫杖みたいなやつは何?そもそも何の曲演奏してるんだろう・・・・まあよく分からんけど、賑やかで楽しいしいっか!!!笑

トルコは今日も35度くらい(体感)の猛暑。衣装着てすごく暑いだろうにご苦労さまです・・!!

 

その後は第3の中庭へ。

ここには図書館と謁見の間と呼ばれる外国の要人を迎え入れていた部屋があった。これは謁見の間の写真。

第3の中庭には宝物殿があって、それはそれはたくさんの種類の展示があったんだけど、とにかく人が多い多い。。

もはや自分のペースで進めるところは1つもなくて、常に入場には列がついているし前の人が進んだら一緒に進む、っていう感じで見るの結構苦しかった( ;∀;) 武器展示室のガラガラが恋しい←

 

オスマン帝国時代の貴重な展示品もたくさんあったんだけど、写真を撮る気力がなく、唯一撮ったのがこれ。(笑)

確かキャンドルを切断するハサミだったと思うんだけど、この形面白くない!?笑

 

その後、第3の中庭から第4の中庭へ出る時にボスポラス海峡を眺めることができるバルコニーがあった!

 

イスタンブールは本当に綺麗な街だなあ・・・。

昔の皇帝たちも、この宮殿からこうして街を眺めていたのかなあ。

 

第4の中庭はそれまでとは違って、展示室というよりは宮殿内にある当時の建築や建物の内装、そして綺麗な景色を楽しめる中庭になっているみたい。

どこを切り取っても絵になる宮殿。

歴史を思い浮かべながら、綺麗な写真を撮れることはすごく楽しいんだけど、やっぱり人の多さがちょっと辛い。

これだけ広い宮殿なのにどの部屋もものすごい混雑率。

 

トプカプ宮殿のチケットには、中庭以外にも「ハレム」と呼ばれる宮廷女性の生活の場に入るためのチケットもついていて、事前に調べた感じではこのハレムもトプカプ宮殿の大きな見どころの1つだって書いてあった。

入り口は第2の中庭にあるらしいので、戻ってみると、やっぱりここもすごい人の数・・。

僕は自分のペースで歩けないことを結構ストレスに感じてしまうタイプなので(もちろん、好きな人はいないと思うけど)、ハレムの観光はやめておくことにする。

もったいないけど、このまま無理やり観光してもしっかり楽しめない気がする。

 

気づけば宮殿に入ってから3時間近く経ってる。

新市街の方に移動しながら、適当にお昼ご飯を食べよう!トルコといえばの定番料理の1つ、ドネルケバブ(街でもよく見る、でっかい筒状の肉を削ぎ落としてるアレ!)を食べてみたかったんだよなあ。

ということで、コーラとドネルケバブの小を注文!

ドネルケバブ、味はとっても美味しかったんだけど・・。

ここのお店にはサイズが小と普通で2つあって、あまりお腹が空いていなかった僕は小を1つ注文した。

で、店員さんが持ってきてくれたものがこれで、最初小を半分に切って2つになっているのかと思って「意外と多いなあ」ってのんきに食べてたら、小を2つ注文したお会計でカウントされていた・・。

 

小を2つくださいなんて言ってないし(そもそもそれなら普通サイズ1つで良いし)、結果的にお腹は一杯なのに無理やり2つ食べて普通サイズよりも高いお金を払うことに。

正直、わざと2つ持ってこられたんだろうなって思っちゃってる。だけどそんなの誰にも分からないし、お会計まで小が2つだと気付いてないから全部食べちゃってるし、最初に店員さんにちゃんと確認しなかった自分も悪いし。

なんか色々考えていたら面倒くさくなって、予定してた2倍のお金を払って何も言わず店を出た。

 

 

・・・・・・は〜、しんどい( ;∀;)

 

 

今日こそは心からトルコ楽しむぞって思ってたんだけど、全部空回りしてる感じがする。

僕とイスタンブールの相性が悪いのか、僕の運が悪いのか。

・・・まあ、海外にいるんだからこういうこともあるよね。ウズベキスタンでぼったくられたときは笑って流せたのに、何で今は同じことができないのか。

 

もう今は考えるのはやめよう!!切り替えて新市街を探索するんじゃ!

イスタンブールの旧市街と新市街は橋で繋がっていて、そこを歩いて渡ることができる。

橋の前の広場にもこんな綺麗なモスクが(゜ロ゜) もはやこれもブルーモスクじゃん!!笑

 

旧市街から眺める海と新市街。こんなに綺麗な海街は人生で初めてかもしれない。

 

橋からはたくさんの人が釣り糸を垂らして釣りをしてた。

 

新市街は旧市街と雰囲気がガラッと変わって、ヨーロッパのようなオシャレな街並みが広がってる!

 

向かったのはここ。

ガラタ塔

この巨人が突然顔を見せたような写真が実は結構お気に入り!笑

 

 

この塔は入って登ることもできる。チケットの値段は約6300円。

今朝までだったら「せっかくだから」で入っていたと思うけど、やめることにする。

今の僕はきっとその金額を払うとそれに見合うリターンを求めて、また落ち込むことになると思うから。

 

新市街を散歩して見つけたオシャレなカフェへ!

Amelie Galata

 

注文したのは甘くて冷たいミルクセーキ。美味しい!!

 

ここのカフェの店員さんがすごく優しくて、終始笑顔で接してくれたり、「充電したかったらお店のコンセント好きに使って良いからね!」と言ってくれた。トルコに入ってから人が話しかけてくる時は大抵お金を払わせようとしてくる時だし、サービスを提供する人はお金を1円でも多く取ろうとするしであまりいい印象がなかったけど、ここの店員さんは初めてそういう何かを感じない人だった。

 

以前坂田ミギーさんという世界一周した元ブロガーさんが出版している本を読んだことがあって、そこに「旅にトラウマは残すな!旅で解決しろ!」と書いてあったことを思い出す。

詳しい文脈は忘れちゃったけど、旅中にトラウマを感じてそのまま帰国したりするとそれが一生トラウマになるから、その旅の中で解決すると後に残らなくて良いよ、ってことだった気がする(坂田ミギーさん、違ってたらすみません!!)。

僕の今の気持ちは「トラウマ」ってほどではないけど、トルコに嫌な印象を抱き始めてる。多分、ここでトルコはそういう国だからもうあんまり人と関わらないでおこう、って塞いじゃうと一生トルコが嫌いになるんだろうな。でもそうはなりたくない。だから、残りの期間、トルコで良い思い出を作りに行こう!

 

旧市街側に戻って海沿いへ。イスタンブールの海景色は本当に絶景だ。

 

夕日が沈むまで1時間以上ずっとぼーっと海を眺めてた。

この景色ならいつまででも眺めてられそう。

 

そして夕焼け。綺麗だなあ・・。

みんな友達やカップルで見にきてる。

こんなロマンティックな景色を1人で見てるのは僕くらい。笑

ちくしょう!僕もここは奥さんと来たかったぞ!!笑

 

そしてこの日、1つ決断した。

元々は5日間くらいイスタンブールにいる予定だったけど、予定を変更する。

もっと田舎ののどかな街に行く!! 多分僕にはそういう街の方が合ってる。

早速明日から!イスタンブールを脱出じゃああああああ!!!!笑

 

当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しています。

良ければ↓のバナーのクリックをお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村